toshihirock’s diary

IT エンジニアをしている toshihirock のはてなブログです

「現在形」if 文と「過去形」のif 文

「現在形」if 文と「過去形」のif 文について使い分けを勉強した時のメモ。 なお、英語について詳しいわけではないため、誤っている点などあればご指摘ください。

英語の先生から以下のように「現在形」if 文と「過去形」のif 文では後に来る単語が異なる、ということを教えて頂いた。

  • If 現在形, will/may/might/can
  • If 過去形, would/could

それぞれ具体的な例文。

  • If 現在形
    • If we move, we’ll probably have a large base of potential customers.
    • If I know the answer to the question, I may be very rich person!
  • If 過去形
    • If we had more money, we’d keep the shop in town.
    • If you had a time, what would you do?

ただ、いまいち使い分けがわからなかったので確認した所、以下のサイトを見つけた。

英語で「もし~ならば」正しく言える?if の4つの使い方。

1.「現在形」の if 文 これは、「今が~ならば」、「これから・未来についてはこうなる」ということを言っています。

2.「過去形」のif 文 これは、「もしも今~だったら」という、今現在に対する仮定の話をしているのです。(だから、この使い方は『仮定法』と言われます) 過去形でありながら、現在のことを表している。 「もし(今)こうならば…しただろうけど。」という仮定を表す。 現実はそうではない、ということを示している。

どちらを使うべきか、と迷った際には「過去形」のif 文を使う場合は 仮定法であるか という判断をすると良さそう、と感じた。

例えば、「もし大統領なら」という文章なら仮定法になるので「過去形の」if文を使うことになると思われる。日本語的には「xxxだったら、xxxしたのになぁ」というようなニュアンスの時に使うのだと思われる。

一方、「もしもあなたがお腹空いているなら」という文章なら「今現在」の状態を表している為、「現在形の」if文を使うことになると思う。